明けましておめでとうございます!!
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
皆様のお正月はいかでしたか?
本年も皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
さて、新年をむかえてこれからと言えば確定申告です。
今回は確定申告について書こうと思います。
確定申告とは、個人がその年の所得を計算して申告し、
税金を納めるための一連の手続きのことです。
会社員の方であれば、年末調整だけ大丈夫なのですが、
収入が2,000万円を超える方、2ヶ所以上から給与を受け取っている場合、
医療控除・雑損控除などを受ける場合、住宅ローン控除を初めて受ける場合等
確定申告が必要な場合もあります。
上記の表を参考に、ご自身が確定申告が必要かどうか
考えてみてください。会社員でない方も使える表になっております。
確定申告の準備をそろそろ始めてもいい頃なので、
確定申告が必要だとわかった方は準備をはじめてください。
それでは皆さん、良い一日をお過ごしください!!
参考:確定申告とはそもそも何か | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee
編集者:オオタ